旧ユーゴスラビアに魅せられて...
高校生の時、大学に行ったら休みを使って東欧(旧ユーゴスラビア地域)に行きたいなと漠然と思っていました。当時、僕は世界史選択の受験生。世界史の教科書にたった2ページだけ載っていた「ユーゴスラビア紛争」に関する記述を見てからのことです。しかし、当時の世界史の先生がユーゴスラビア...


わからないから行ってみると面白い
日本人いや世界の人々の行きたい国はどこでしょうか。大半はアメリカやイギリスなどの綺麗で発展した国に行きたいと言うでしょう。他にもハワイやグアムなどのリゾート地という声も出てきそうですね。 もちろん、私も行く機会があったら行きたいです。しかし、それらの国は僕の中で優先順位は後...


体験が知らない世界への扉を開ける
空振り説教から現場教育へ! 2003年、私の二人の息子たちは中1と小6でした。ゲームに夢中で周囲に無関心状態の彼らを見ていると、私は彼らの将来に危機感を抱き、説教を始めました。 「世界中には勉強したくてもできない子供達が沢山いる。君たちが食べ残したご飯があれば、命を落とさな...

海外デビューからの刑務所暮らし!? -私がフィリピンで学んだこと-
みなさんこんにちは。Riekoです。様々なご縁があり、今回このToyogemstoneのメンバーに加わらせていただきました! 他のメンバーには海外経験豊富な方が多い中、私は海外デビューしたてです。 そんな中、私が海外で初めて訪れた国はフィリピン。超短期語学留学(?)をしてき...


何も知らなかった私が思い切ってバックパッカーとして一歩踏み出した話
皆さん初めまして。自称バックパッカーの白メガネこと鎌田雄大です。 大学1年生の夏休みに大学のプログラムでフィリピンセブ島に行ったのが初海外! そして、現在、大学3年生までに訪れた国はなんと11か国。多いのか少ないのかはわからないけれど。私的には 「すげぇな自分!!!」って思...
